
マージェント・ジャパン株式会社
マージェント・ジャパン株式会社について
マージェント社は全世界の上場企業の幅広い企業・財務情報を提供しております。米国サウスカロライナ州フォートミルに本社機能をおき、北米主要都市、ロンドン、メルボルン、東京にセールスオフィスを構えています。提供する主要サービスは、オンラインサービスでは、全世界の企業情報を時系列で詳細に収録したマージェント・オンライン。1870年代から現在に至るまでの全世界のアニュアルレポートなどのアーカイブズ資料を収録したマージェント・アーカイブズ。グローバルに上場未上場企業を詳細に収録したマージェントインテレクト。書籍・投資情報ガイドブックでは、1900年代初頭から発行が開始されたマージェント(旧ムーディーズ)企業年鑑各種。1979年から収録を開始した米国連続配当金継続優良企業情報投資ガイドブックであるマージェントディビデントアチーバーハンドブック。データフィードサービスでは、グローバル企業のファンダメンタル及び財務情報をXMLファイルで提供するマージェントグローバルカンパニー・ファイナンシャルデータ。約35年間にわたる北米証券取引市場に上場してきた(消滅分も含む)株式及びミューチュアルファンドの終値情報を調整前/調整後データとして提供するマージェントヒストリカルセキュリティーデータ。全世界に上場する上場銘柄の一連のコーポレートアクションを包括的にカバーしたマージェントコーポレートアクションデータ。評価レポートでは、全世界の証券取引所に上場する約3万7千社の銘柄を独自の定量分析で推奨評価レポートを提供するフォード・エクイティー・リサーチレポートなどがあります。また、マージェントのデータベースは全世界約100ヶ国以上にわたり約6万5千社強の上場企業会社情報を保有しています。
マージェントに関してもっとお知りになりたい方は下記URLからMergent Incのサイトをご覧ください。
会社概要
会社名:マージェント・ジャパン株式会社
所在地 :〒107-6330 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 30階
設立年月日:1998年11月30日
(Moody’s Investors Service, Financial Information Services Divisionより新会社として営業譲渡)
資本金 :2000万円
取引銀行:東京三菱銀行 虎ノ門支店
営業内容:米国Mergent Inc.社 の提供する各種 金融情報サービス、 IR サービス、その他プロダクトの日本及びアジア、パシフィックにおける販売、マーケティング。
親会社 :Mergent Inc.
所在地 :477 Madison Ave # 410, New York, NY 10022 U.S.A
580 Kingsley Park Drive, Fort Mill, South Carolina, SC 29715 U.S.A (データセンター)
MILESTONES
-
1900 - ムーディーズ社 米国一般事業企業年鑑発行開始
-
1909 - ムーディーズ社 債券格付け開始
-
1918 - 米国及び海外政府自治体発行証券企業年鑑発行開始
-
1920 - ムーディーズ社 米国一般事業会社及び米国公益事業企業年鑑の分離
-
1928 - ムーディーズ社上場
-
1932 - ムーディーズ社 企業配当金情報発行開始
-
1952 - ムーディーズ社 米国鉄道企業年鑑が収録を全ての米国輸送関係企業に拡充
-
1955 - ムーディーズ社 米国銀行及び金融機関企業年鑑発行開始
-
1962 - ムーディーズ社がダン&ブラッドストリート社の子会社になる
-
1970 - ムーディーズ社 証券格付け有料化
-
1975 - ムーディーズ社 コーポレートビジビリティーサービス開始
-
1977 - ムーディーズ社 連続配当金継続優良企業投資ガイドブック発行開始
-
1981 - ムーディーズ社 インターナショナル(国際企業)年鑑発行開始
-
1991 - ムーディーズ社 CD-ROMサービス開始:ムーディーズカンパニーデータ
-
1992 - データコレクション事業部がニューヨーク州からサウスカロナイナ州へ移転
-
1997 - ムーディーズ社 FIS Onlineによりインターネットによる企業情報配信サービス開始
-
1998 - ムーディーズ社の財務情報部門が新会社としてマージェント社へ営業譲渡
-
2003 - マージェント社がFIS Onlineにかわりマージェントオンラインのサービス提供開始
-
2003 - マージェント社が配当継続優良企業によるインデックスサービスを組成しサービス展開
-
2003 - マージェント社がLISグローバルインフォメーションサービスの債券データサービス部門を買収し、企業債券のデータフィード サービスを開始
-
2004 - マージェント社がグローバル株式・債券のコーポレートアクションサービスを開始
-
2004 - マージェント社がジョンワイリー社と投資ガイドブック発行業務で提携
-
2004 - マージェント社が米国地方債のデータフィードサービスを開始
-
2005 - マージェント社がカプコ社の北米終値事業を買収
-
2005 - マージェント社が投資調査分析サービスを提供するフォードエクイティリサーチ社を買収
-
2008 - マージェント社が北米銘柄分析アプリケーションを提供するイントリンジックリサーチ社を買収
-
2012 - マージェント社がダン&ブラッドストリート社と業務提携
-
2013 - マージェント社がグローバル投資調査分析サービスを提供するコロンバインキャピタルを買収
-
2013 - マージェント社がマージェントビジネスプレスサービスを開始
-
2015 -マージェント・ジャパンがヤフー株式会社と提携し、ヤフーファイナンスの米国株式データの配信を開始 (http://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/) (https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2015/08/03a/ )
-
2016 -マージェント社がスマートベータ指数開発及び投資戦略を可能とする新しい情報サービス提供を開始 (http://www.mergentsmartbeta.com/)
-
2017 - マージェント社がロンドン証券取引所グループにより買収
(http://www.lseg.com/resources/media-centre/corporate-announcements/lseg-acquire-mergent-inc)
-
2017 -マージェント・ジャパンが新しい米国株式投資情報サイト”Mergent U.S. Market Atlas”のサービス提供開始 (http://www.us-marketatlas.com/)